Vaiwoparth  


  ネタバレにはご注意をι  妙な余白に反転で隠してます。
   写真のほとんどはクリックで元サイズになります。


 2009年1月2日 14時23分   箱根駅で〜ん!
珍しく2日3日と連続で休みになったので絶対に家から一歩も出ないんだからね!仕事代わったりなんてしないんだからね!と宣言して篭もってます。箱根駅伝を見るんだもんね! っちゅーことで往路終了。大根(東京農大)がんばってー! ほんの一瞬外丸が一位になって「おおー!?」と思ったのにやっぱり12位で往路は終わった..。シードを取ろうよー! 今年もモグモグ(モグス)は凄かったですね。ダニエルが20人(?結局何人?)したのにそれを上回るペースで走っていたとは。。そして東洋の1年柏原の最後の追い上げは凄かった。今年あちこちデッドヒートだらけで見ていて面白い。写されなかったけれど他にも何人抜きって結構活躍した人がいたような。目立たないで可哀想。明日の繰り上げスタートが2校しかないって凄いことだわ。そして何より応援するところがあるというのが楽しい。大根と青学。青学はたすきがゴール前150m(だっけ?)で途切れたまま30年以上も出場していないってのが切ない。ちゃんと今回ゴールをしないと、ゴール手前で倒れた人の想いは倒れたままで、終われない。そして母の母校でもある。どっちのユニフォームもダークグリーンってところも私的に応援しやすいです(笑)

毎年恒例福袋。。
行ってみたいようなやっぱり怖いような。。箱根駅伝を見てるからいつも行けないんですけれど。あ、駅伝といえば駅伝の合間に入るお父さんのコマーシャルが駅伝仕様の限定バージョン! 可愛いなぁ。お父さん。娘さんがいないのは福袋を買いに出かけてるんじゃ?と家族で予想。明日も続きで限定バージョンがあるのかしら?


園芸メモメモ。

ttp://homepage2.nifty.com/minaminouen/page7.htm

Q.要素欠乏の見分けかたは?
要素欠乏の見分けかたとしては、症状が新しい葉から現れるか、または成熟した古い葉から現れるかによって判断することができます。
 1.下位の成熟葉から症状が現れやすい要素
  窒素(N)・りん酸(P)・カリウム(K)・苦土(Mg)・モリブデン(Mo)などがあります。これらの要素は体内移動が比較的に容易な要素であるために、根からの吸収が衰えると下葉から生長の盛んな若い葉に移行するために、欠乏症は下位の成熟葉から現れるようになります。
 2.若い葉から症状が現れやすい要素
 カルシウム(Ca)・ほう素(B)・塩素(Cl)・マンガン(Mn)・銅(Cu)・硫黄(S)・鉄Fe)・亜鉛(Zn)
 これらの要素は古い葉から、新しい葉への移行が困難なため、これらの要素が欠乏すると若い葉から現れます
 3.欠乏すると葉を黄化させる要素
  窒素・マグネシウム・鉄・マンガン
コメント(0) / 花鳥風月
 

カテゴリー
雑記(334)
花鳥風月(411)
謎君とか(111)
とま様関連(88)
samurai7(107)
アニメ・漫画(140)
映画・音楽(91)
トールキン・読書(13)
きらきら(48)
つばめのおしっぽ(47)
ivent(33)
お絵かき(11)
本棚(0)

新着コメント
 蕾を食べる憎い奴
by ひさぎ (09/23)
 蕾を食べる憎い奴
by しおり (09/22)
 音楽会
by ひさぎ (09/10)
 音楽会
by 紫織 (09/08)
 峠の釜飯
by ひさぎ (09/04)

気になる&好きなモノ





Tales from the Perilous Realm:
Roverandom and
Other Classic Faery Stories


ペーパーバック版が出るようです。




マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」





娘フロ。
マクロスF OST vol.1


Lamentoのサントラ!
ジャケットが凄い綺麗〜〜vvv




月別アーカイブ
2011年08月(1)
2011年07月(2)
2011年06月(1)
2011年04月(7)
2011年03月(16)
2011年02月(7)
2011年01月(7)
2010年12月(13)
2010年11月(20)
2010年10月(2)
2010年09月(6)
2010年08月(4)
2010年07月(5)
2010年06月(2)
2010年05月(2)
2010年04月(2)
2010年03月(7)
2010年02月(10)
2010年01月(8)
2009年12月(4)
2009年11月(11)
2009年10月(2)
2009年09月(9)
2009年08月(19)
2009年07月(17)
2009年06月(23)
2009年05月(23)
2009年04月(28)
2009年03月(28)
2009年02月(27)
2009年01月(23)
2008年12月(24)
2008年11月(35)
2008年10月(23)
2008年09月(32)
2008年08月(26)
2008年07月(28)
2008年06月(24)
2008年05月(32)
2008年04月(34)
2008年03月(31)
2008年02月(26)
2008年01月(25)
2007年12月(31)
2007年11月(30)
2007年10月(33)
2007年09月(35)
2007年08月(35)
2007年07月(36)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(36)
2007年03月(34)
2007年02月(33)
2007年01月(33)
2006年12月(43)
2006年11月(43)
2006年10月(35)
2006年09月(28)
2006年08月(34)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(35)
2006年04月(34)
2006年03月(35)
2006年02月(4)

ブログ内検索