Vaiwoparth  


  ネタバレにはご注意をι  妙な余白に反転で隠してます。
   写真のほとんどはクリックで元サイズになります。


 2007年1月22日 23時55分    神話的釈明会(多分完成
後日また書き直すとして..
OVAは前後編で合計100分。前編50分後編50分。前編発売は初夏。多分5.6月。7月にはならないだろうとのこと。価格は言ってませんでした。内容はテレビ版をまた違う角度から見たテレビシリーズの凝縮版といった感じのもの。一万二千年前の出来事は同じで、そこから分岐したパラレルワールドの現代、という感じ。両方を見てそれぞれ不透明な部分を補完し合えるような作り。パラレルなので各キャラ微妙に違うところ有り。アポロが精神的にちょっと大人。今までとはまた違う意味で野生児。曲は勿論菅野女史で新曲。

楽しかったですがやっぱり病み上がりには少々堪えました。ちと危険信号が点滅しているんで寝ます。お休みなさーい。でもこれだけは載せる。

今回の釈明会という名の新年会は去年の新年会と同じ会場新宿ロフトプラスワン。チケットに整理番号というものが書いてあったのでそんなに早く行かなくても大丈夫なのかしらと思いつつ、ちょっと早めに開場一時間前に到着。入り口辺りを探索すると整理券番号順に入場すると書いてあったのでそれまでの時間潰し探しの旅へ。幸いすぐ近くにネットカフェがあったので久しぶりに入ってみた。

開場時間少し前に戻ってみるとわらわらと人が。地下2階の会場へ続く階段に一番から並んで入場。その時になって扉に初公開裏切りの翼ぽすたぁが貼られていることに気が付いた。気が付くのが遅すぎて写真を撮れず臍を噛む。中に入り見回してみると前回よりも大分場内に余裕がある印象。多分前回がぎっちぎっちで飲み物を全員に行き渡らすのも時間がかかって大変だったので、スムーズな進行のためにも今回前売り制にしたんだと思われる。整理券番号が17番だったため楽々席をキープ。前回の経験を生かしてテーブル席にした。前から三列目。前の列にS様が。知ってる方が近くにいらっしゃると嬉しい。開始までの一時間、12.13羽が上映されてました。前回は25羽だったしー。そんなに期待を煽らないで欲しい。

釈明会が始まる前に、ロフトプラスワンという会場説明。オーダーが増えれば増えるほどゲストへのギャラが増えるという説明は前回と同じだったが、オーダー毎に抽選券が配られてプレゼント抽選会の当選率が上がるというのはちょっと笑ってしまった。きっと前回それだけ追加オーダーが少なかったのね。でもねー、ぎちぎちの詰め込み状況で、自分の前に必ずテーブルがあるというわけでもなく、そんな状況でお皿抱えて食べる気には皆なれなかったに違いないと思うの。その説明後メイン開始。左からお馴染みザキさん、ブログではお馴染みカサP、監督、sato4さんという顔ぶれ。月曜なんてとんでもない日程なのに来てくれて嬉しいと挨拶する監督。自分自身は曜日感覚なんて壊れているけれどと笑っていた。sato4さんは、実はザキさんとシャツが被り凹んでます、と青のストライプのシャツを示しながら自己紹介。カサPさんは前回はノエインにかかりきりで来られなかったのだそう。以降、様々な取材にカサPさんがノエイン故に同行しなかったことを揶揄される。

まず最初に釈明を、ということでOVAの話になったが延期の理由は結局「大人の事情」以上のことは語られなかった。で、一番最初に書いたように全部で100分で初夏発売なんてことを言っていた。テレビ版よりもとあるテーマを強調して押し出しているとも。そもそもパラレルになったのはOVA2巻で続編は難しい。いきなり土中から帰還しても間抜けだろうということで2巻で出来るネタ=パラレルということになったらしい。ともかく強攻型を出したかったと。イベント毎に強攻型は終わり間近になって超合金の試作品をいじっていて偶然生まれた産物ということを強調しているからまだまだ出し足りないということはふつふつ伝わってくる(笑)。んなわけで普通に出張っているそうだ。

以降キャラクター話を少し。
アポロニアス マッチョだよね。暑苦しいよね。いくら戦翅でも暑苦しすぎるよね。服着せようよ。ということで今回はちゃんと上半身にも服が。
セリアン 巨乳化。スタッフ一同で巨乳化してない? 藤川さんの意向らしい。
スコルピオスはやはり男らしい。
シルヴィア アクエリオンって萌えキャラがいないよね、というプロデューサーからの注文により、萌え要素を追加させるべく髪をおろさせたそうな。髪おろし状態だと素直になり、髪を結う=戦闘バージョン=気が強い。だそうな。sato4さん曰く、「つぐみの眼鏡を割らせたのと同じくらいの熱意で髪を下ろさせた」だそうです。しかも新しい服装デザインはヘソ出しルックです。

↑で萌えキャラは誰?と挙手で会場に尋ねてみようということになり、何名か名前を出された。天翅側からは勿論頭翅様と両翅!(笑) 双子はやはり忘れられた。ピエールも忘れられるところで危なかった。

それからしばしフィギュア王取材話。何度も何度もカサPさんがsato4さんに「楽しかったのに、何で来られなかったんでしたっけ?」と茶々を入れられる。応えは決まって「それはノエインが...」。
フィギュア王の取材とは、アクエリオンをあちこち連れ歩いて写真を撮るというもの。滝の中で凍ったアクエリオンを撮りに行った時、フィギュア王の人が大きなクーラーボックスを下げているから差し入れかと思ったら中には氷漬けのアクエリオン。急速に凍らせると白く濁るからとゆっくり凍らせてきたんだとか。そのこだわりようやらアクエリオンセッティング時の苦労話やら、ポーズへのこだわりやら、雑誌には載らなかった風景写真やら(写真として叙情があって美しいものでした。勿体ない)、いかに温泉に監督が楽しく入ったか、とか。with アクエリオン。一般客に取材です。盗撮じゃありませんと説明して回っただとか。ザキさんが出張ついでにスペイン(ディーヴァ基地のモデルになったところ。今地名が出てこないです)で写真を撮ったときはいい歳した大人がたった一人で玩具を手に写真撮影。恥ずかしかったですよぅと訴えていた。湖で撮影した時は溶け始めていて中に入るのは危険だったそうな。本当は無限パンチでアクエリオンにワカサギ釣りをさせたかったんだそうな(笑)

ザキ画伯のコーナーもあった。この絵がああなったこうなった比較コーナー。公式ブログで最後に公開された、アポロが背後から誰かに刃物を突きつけているように見える絵。あれほんとに麗花に突きつけてました。監督はどのシーンか解ったそう。最初に公式ブログで旋風を巻き起こしたニュータイプの指定画も、一枚一枚別々ではなくて、何かの資料の裏側に描かれた全体像で公開された。その時に比べるとザキ画伯の画力が上がっているらしく、スタッフには不評。

一年越しの質問回答。
去年の新年会で受け付けられて結局回答の機会を得ないまま保留になっていたその回答。

○何故アポロニアスと頭翅は男同士で許嫁なのか。
天翅の概念として男女差がない。男だ女だという概念は人間界のルール。自然界で明確な区別をしている生物はそうはない。オスを追いかけ回す海豚だっているし、雄から雌に変わる魚だっている。

○エンディングの絵は過去生なんですよね?
そうだが、一万二千年前のものとは断定してない。一万年前かも知れない(笑)

ジェロームは何故福司令なんですか?
マニュアル通りでテストでは優秀。実践がダメ。アクエリオン試験運用の頃にいた前の司令は重傷を負って引退した、という裏設定がある。

○ピエールの兄妹は、兄弟で名前の国籍が違うのは何故ですか?
(フランス風、ポルトガル風、スペイン風の名前を持つ兄妹たち) 周囲にそれらの原語圏があり、きっと片親がフランス系、片親がスペイン系で育ったのがブラジルだからだろう。

○一万二千年前にセリアンが乗っていたベクターはどれ?
基本どれがだったかは...裏切りの翼の内容に関わってくるので答えられない。

○麗花の不幸は断絶拳で断ち切れたんですか?
あれはあの時だけ。また繰り返し繰り返しやってくる。

(これが質問からだったのかどうだったかはっきりしないのだが)
二話でのシリウスの「投げキッス」は、脚本段階ではなかったものだがコンテ時に(ノエインを手がけた)赤根監督が、他は没ってもいいけれどこれだけは入れてくれなくちゃ厭だ!と強硬に主張したのだそうだ。赤根監督グッジョブ!

空腹に負けて注文したカレーライスを食べながら休憩を挟んで第2部へ。休憩中に場内のポスターを携帯カメラで撮ろう...としたら某様に声をかけられた。いらっしゃると思ってましたとも。某様は一眼レフで激写なさってました。

第2部ではゲストに寺島君、かかずゆみ、小林沙苗の三人。(第2部はあまりメモを取ってなかったのであまり書くことがありません。ごめんなさい)。寺島君が来るなら杉田さんも、と思ってたんだけれどなぁ、残念。ポスターにもプロモーションビデオにもお兄様がちらとも登場しないんだけれど、出番は? とっても心配(;´Д`)
OVA用のアフレコスタジオはテレビシリーズの時とは違うスタジオで広くて、広いところ苦手なんで落ち着かなかったと寺島君。なんだか酸欠になったと小林さん。OVAはシルヴィア、アポロ、麗花の三人がメイン。アポロは野生児は同じだけれどテレビシリーズとはちょっと違う感じの野生児。育ちが違えばこう変わってくる、ということらしい。精神的にちょっと上になっていて、不動司令みたいに足跡を少し読んだりするらしい。

とまぁ、ゲスト陣のお喋りが繰り広げられた後、密かに楽しみにしていました!!「続ポリゴンシルヴィア劇場」。しかもグレードアップ! 制作期間も前回の急に思い立って作った3日間から2週間に大拡張。やっぱり仕事を放り出して作られたようですよ(笑)。かかずゆみさんが即興でアテレコを入れていたが、当人も途中から思わず見入ってしまった模様。もう会場大爆笑の渦。ポリゴンシルヴィアと二次元シルヴィアは別人格らしいですよ(笑)。しかも今回はハイポリゴンシルヴィアも登場。でもハイパー化は相当疲れるようで、ハイパー化したあとはよれよれローシルヴィアに。面白かった。これもDVDに入ることになりそうで嬉しい。かかずゆみさんが今度はちゃんと声も入れましょうよ!と大乗り気なので、もしかしたらもしかしたら..声入りになるかも。相手役次第..かなぁ?(笑) でもあれは大いに声入りでお願いしたいです。ぐっ。

ゲストへの質問で、赤面するような台詞はありましたか? かかずゆみさん曰く、「それ、毎回私そうなんですけれど」。でもOVAはOVAの特権で、テレ東規制がないのでテレビシリーズよりも更にパワーアップしているらしい。テレビシリーズそのものもかなりすれすれだったそうだ。合体シーンのあれだって、「あれは精神体であってヌードじゃないですから。ほら透けているでしょう!」とかわしたらしい。これを筆頭に他にも色々あったらしいがそれには触れられず。他が「アクエリオンはやったじゃないですか」とテレ東に掛け合うと、「あれは特別だから」とやっぱり断られるそうな。

小林さんとかかずゆみさんは退場なさって、プレゼント大会に。前回はじゃんけんでという場面もあったけれど今回は全部くじ引き。入場時に一枚ずつ配られたくじ(ピンクの11番)+追加注文時のくじ(白の23番)で望む。プレゼントは裏切りの翼原画コピー。24日発売フィギュア王監督のサイン入り。サイン入り旧ポスター。サイン入り台本。サイン入りDVDボックス中身は買ってね。そして特賞はサイン入り超合金神話型中身入り。
前回何も当たらなかったので今回は何か当たらないかな〜、当たらないかな〜とそわそわしていたら呼ばれました!カレーライスと共に来た白の23番が!(笑)というわけで原画コピーゲット!! でもきっとアポロとか、シルヴィアとか...グレンだったら嬉しいな、とそろ〜っと開けてみたら頭翅様だった(大はしゃぎ)!!(原画コピーは10本ちょっとあったので、主なキャラクター一人ずつだったんじゃないかと推測)。台本欲しいな台本!!とおろおろ。25羽の台本!!!と内心叫んだが、色違いの11番....がくり。25羽ぁぁぁぁ。私の愛は、届かなかった模様..。

そして押しまくった前回と比べると大分早い時間に終了宣言。最後は全員で(全員でなので創聖ではなく念心)「念心合体GOアクエリオン!」。これがまた恥ずかしそうに言うのではなく、ほとんど全員絶叫状態。すご...ちと、アクエリファンの熱さを思い知らされました。声小さくてずびばぜん...
ちょっと残念だったのは今回ゲスト様と握手する機会がなかったこと。前回は会計のために出口付近にいたら、退場するゲスト様が一列になってやってきたので全員と握手することが出来たんだけれどな〜。

会場を出てからほんのちょっとだけお茶させていただきました。遠方からおいでの方々、お疲れ様でした!



新ぽすたぁ。おにーさまはぁぁぁ!!??




げっつ☆ 裏切りの翼原画こぴぃ。
「待ちかねたよアポロニアス 私と翅の契りを結ぼう」←PVでの頭翅様の台詞。




コメント(0) /ivent
コメント  いくつかの不快な言葉をNGワードとして設定しています。ご了承下さい。
名前
メールアドレス
URL
本文
コメント一覧
トラックバック一覧
 

カテゴリー
雑記(334)
花鳥風月(411)
謎君とか(111)
とま様関連(88)
samurai7(107)
アニメ・漫画(140)
映画・音楽(91)
トールキン・読書(13)
きらきら(48)
つばめのおしっぽ(47)
ivent(33)
お絵かき(11)
本棚(0)

新着コメント
 蕾を食べる憎い奴
by ひさぎ (09/23)
 蕾を食べる憎い奴
by しおり (09/22)
 音楽会
by ひさぎ (09/10)
 音楽会
by 紫織 (09/08)
 峠の釜飯
by ひさぎ (09/04)

気になる&好きなモノ





Tales from the Perilous Realm:
Roverandom and
Other Classic Faery Stories


ペーパーバック版が出るようです。




マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」





娘フロ。
マクロスF OST vol.1


Lamentoのサントラ!
ジャケットが凄い綺麗〜〜vvv




月別アーカイブ
2011年08月(1)
2011年07月(2)
2011年06月(1)
2011年04月(7)
2011年03月(16)
2011年02月(7)
2011年01月(7)
2010年12月(13)
2010年11月(20)
2010年10月(2)
2010年09月(6)
2010年08月(4)
2010年07月(5)
2010年06月(2)
2010年05月(2)
2010年04月(2)
2010年03月(7)
2010年02月(10)
2010年01月(8)
2009年12月(4)
2009年11月(11)
2009年10月(2)
2009年09月(9)
2009年08月(19)
2009年07月(17)
2009年06月(23)
2009年05月(23)
2009年04月(28)
2009年03月(28)
2009年02月(27)
2009年01月(23)
2008年12月(24)
2008年11月(35)
2008年10月(23)
2008年09月(32)
2008年08月(26)
2008年07月(28)
2008年06月(24)
2008年05月(32)
2008年04月(34)
2008年03月(31)
2008年02月(26)
2008年01月(25)
2007年12月(31)
2007年11月(30)
2007年10月(33)
2007年09月(35)
2007年08月(35)
2007年07月(36)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(36)
2007年03月(34)
2007年02月(33)
2007年01月(33)
2006年12月(43)
2006年11月(43)
2006年10月(35)
2006年09月(28)
2006年08月(34)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(35)
2006年04月(34)
2006年03月(35)
2006年02月(4)

ブログ内検索